TOP > R&D Topics > PCV内部調査/3号機原子炉格納容器内部を遊泳し調査するロボットの開発について[開発担当:東芝](2017年6月15日)

PCV内部調査/3号機原子炉格納容器内部を遊泳し調査するロボットの開発について[開発担当:東芝](2017年6月15日)

2017年6月15日

このたび、東京電力福島第一原子力発電所の廃止措置に向け、3号機の原子炉格納容器内部において、冷却水が溜まっている原子炉圧力容器下部のペデスタル内を遊泳し、内部の状況を確認する小型ロボットを開発し、6月15日にマスコミ公開を実施しました。

 

(主な特徴)
カメラとLEDライトをそれぞれ前方と後方に1つずつ搭載した直径約13cm、長さ約
27 cmの小型ロボットです。また、スクリューをロボット後方に4つ、上部に1つ搭載しており、有線ケーブルにより遠隔操作が可能です。

(今回の調査)
今回の調査対象である3号機は、2015年10月20日の調査で原子炉格納容器内部に水位約6mの冷却水が溜まっていることが確認されています。そのため、水中を泳いで移動するロボットを選定し、アクセス可能な範囲で格納容器内部の状況を確認し、燃料デブリの取り出し方針の決定に必要な情報を収集することを目的としています。

■調査ロボットの概要
質 量:約2kg
外形寸法:直径約13cm、長さ約27cm
電 源:有線により給電
スペック: ビデオカメラ×2、LEDライト(カメラ内蔵用10W2灯×2台)
耐放射線性:約200Sv以上

※3号機原子炉格納容器内部調査用ロボットの概要資料はこちらをご覧ください。
https://irid.or.jp/wp-content/uploads/2017/06/20170615_1.pdf PDF

※3号機原子炉格納容器内部調査用ロボットの動画はこちらをご覧ください。
(YouTubeのサイトにリンクします)

20170615_2

本件に関するお問い合わせはこちら