TOP > 人材育成 > 芝浦工業大学とのスモールワークショップの開催>

芝浦工業大学とのスモールワークショップの開催(2016年9月26日)

2016年9月26日、IRIDは、芝浦工業大学とのスモールワークショップを開催しました。
当日は、IRIDメンバーと芝浦工業大学の学生など約70名が参加しました。

当日のワークショップでは、IRID側からは桑原開発計画部長による「IRIDが取り組む研究開発の概要」についての説明、安達開発計画部部長による「福島第一原子力発電所廃炉作業におけるロボットの活用」の説明等、また大学側からは、芝浦工業大学におけるロボット開発に係わる実施状況説明やデモンストレーションの実施等、お互いが取り組む研究開発の内容について説明、情報交換を行いました。
この活動を通じて、IRIDの研究開発プロジェクトにおける大学との連携強化および若手研究者とのコミュニケーションを深められる貴重な機会となりました。
IRIDは引き続き、大学等との連携を積極的に進めていきます。

開催日時:2016年9月26日(月)13:25~17:30
開催会場:芝浦工業大学 豊洲キャンパス
開催目的:今後30年以上要する福島第一原子力発電所の廃炉事業、および研究開発プロジェクトを進めていくためには、中長期的な視点で人材を確保し、育成していくことが必要です。本ワークショップは、IRIDの研究開発プロジェクトの一部を担った芝浦工業大学との情報共有および意見交換を通じて、大学との連携強化と若手の人材育成を目的に開催したものです。

<IRIDからの説明内容>
・福島第一の現状についての紹介
・IRIDが取り組む研究開発の概要
・原子炉建屋内の遠隔除染技術の開発
・福島第一原子力発電所廃炉作業におけるロボットの活用

<芝浦工業大学からの説明内容>
・芝浦工業大学におけるロボット開発に係わる実施状況
・ロボットデモの実施

  • [写真]クリックすると大きいサイズの画像が開きます。

【写真】

  • IRID新井副理事長

  •  

  • 福島第一の状況を説明する佐藤氏(東京電力)

  • IRIDが取り組む研究開発について紹介する桑原部長(IRID)

  •  

  • 遠隔除染技術の開発について説明する福島氏(東芝)

  • 廃炉作業におけるロボットの活用について説明する安達部部長(IRID)

  •  

  • 質疑応答の様子

  • ロボットデモの様子
    電気工学科・長谷川先生(芝浦工大)

  •  

  • 機械機能学科・松日楽先生(芝浦工大)

  • 機械工学科・内村先生(芝浦工大)

  • 電気工学科・吉見先生(芝浦工大)

人材育成